Home > 今後の予定[Schedule/Programme]
今後の予定[Schedule/Programme]2018年8月10日(金) 19:30~20:45 「音楽と心の旅・Series12」羽田空港 5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
- 2018.07.26
- 今後の予定[Schedule/Programme]
2018年8月10日(金) 19:30~20:45
「音楽と心の旅・Series12」羽田空港 5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
「音楽と心の旅・Series12」vol.5
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家
城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
■日時
2018年8月10日(金) 19:30~20:45
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル
阿部雅士:チェロ
サワン・ジョシ:シタール
笛吹利明:アコースティックギター
田代修二:キーボード
藤田哲也:ベース
船本英雄:パーカッション
Rumeena:クラシカル・クロスオーバシンガー
合唱:東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は、9月15日(金)19:30〜5階(EDOHALL)展望ロビーにて開催予定です
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
世界遺産トーチランコンサート専属アーティスト クラシカル・クロスオーバーシンガー Rumeenaさん
- 2018.07.20
- 今後の予定[Schedule/Programme]
このたび、城之内ミサ氏が総合プロデュースをしたRumeenaさんが、
7月18日にクラウンよりメジャーデビューいたしました。
デビューアルバムは110カ国余りで海外配信にもなります。
国際派シンガーのRumeenaさんは、
これまでの数々のユネスコパートナーシップ事業で歌ってこられました。
末永く応援をよろしくお願い申し上げます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
2018年7月13日(金) 19:30~20:45 「音楽と心の旅・Series12」羽田空港 5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
- 2018.06.11
- 今後の予定[Schedule/Programme]
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
「音楽と心の旅・Series12」vol.4
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家
城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
■日時
2018年7月13日(金) 19:30~20:45s
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル
シャオロン:中国琵琶
田代修二:キーボード
船本英雄:パーカッション
齋藤順:コントラバス
【スペシャルゲスト】
長岡大輔:オーボエ/イングリッシュホルン
(ブレーメン・フィルハーモニー管弦楽団)
合唱:東邦音楽大学附属中学高等学校合唱団
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は、8月10日(金)19:30〜5階(EDOHALL)展望ロビーにて開催予定です
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
2018年6月8日(金) 19:30~20:45 「音楽と心の旅・Series12」羽田空港 5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
- 2018.05.17
- 今後の予定[Schedule/Programme]
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
「音楽と心の旅・Series12」vol.3
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家
城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
■日時
2018年6月8日(金) 19:30~20:45
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル
庄司知史:オーボエ・イングリッシュホルン
ジャン・シャオチン:古箏
桐山なぎさ:ファーストバイオリン
三木希生子:セカンドバイオリン
渡部安見子:ビオラ
阿部雅士:チェロ
田代修二:キーボード
船本英雄:パーカッション
フォルバレーノ:ヴォーカルデュオ
合唱:東邦音楽大学附属中学高等学校合唱団
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は、7月13日(金)19:30〜5階(EDOHALL)展望ロビーにて開催予定です
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ユネスコ事務局長・松浦晃一郎氏 傘寿の記念式典コンサートに、音楽監督として城之内ミサが出演します!
- 2018.04.12
- 今後の予定[Schedule/Programme]
5月18日(金)18時よりフランス・パリのユネスコ本部大ホールにて、第8代ユネスコ事務局長・松浦晃一郎氏の傘寿の記念式典コンサートが開催される。アジアで初のユネスコ事務局長に選出され、1999年〜2009年まで同職をつとめた松浦氏。傘寿を迎えられた同氏の功績を讃える式典の一環としてこのコンサートが行なわれることとなりました。
そして、音楽監督にはユネスコ平和芸術家の城之内ミサを迎え、全て同女史のオリジナル楽曲にて日本を代表する奏者とフランスの国立オーケストラのメンバーの演奏により本公演に彩りを添える。ほかにもマリエレーヌ・クロース(バイオリン・ソロ)、馬場信子(琴)、シャオロン(中国琵琶)、サワン・ジョシ(シタール)と、各国の多彩なパフォーマンスを堪能できる贅沢なラインナップ。入場料は無料という(ウェブサイト上で要予約)この貴重な機会に、ぜひ足を延ばして参加してみてはいかがでしょうか。
【コンサート 詳細】
5月18日(金) フランス・パリ・ユネスコ本部大ホール 開演 18:00〜/開場 17:00
Lieu : UNESCO, Salle I(125 Avenue Suffren 75007 Paris)
Date : Vendredi 18 mai 2018 à 18h00(ourverture des portes à 17h00)
<出演>
ユネスコ平和芸術家・城之内ミサ(作曲/編曲/指揮/ピアノ/音楽監督)
フランスを代表する国立管弦楽団奏者による特別編成オーケストラ
マリエレーヌ・クロース:バイオリン・ソロ(国立パリ・オペラ座管弦楽団)
馬場信子/琴 、シャオロン/中国琵琶、 サワン・ジョシ/シタール
(世界遺産トーチランコンサートオーケストラメンバー)
合唱:東邦音楽大学附属東邦中学高等学校有志合唱団
※入場無料 (ウェブサイト上で要予約)
Entrée libre – libre participation (réservation en ligne obligatoire)
主催:ユネスコ パリ本部
お問い合わせ先:メールアドレス:km80@unesco.org
オンライン予約のリンク:https://teamsnet.unesco.org/km80/SitePages/Home.aspx
※英語とフランス語のみ
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
2018年5月13(日) 「音楽と心の旅・Series12」羽田空港 4階 江戸舞台
- 2018.04.12
- 今後の予定[Schedule/Programme]
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない” (ユネスコ憲章前文より)
「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
「音楽と心の旅・Series12」vol.2 「風薫る世界自然遺産への心の旅」
ユネスコ世界遺産条約採択45周年記念
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家
城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート
Peace of Mind キャンペーン
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
■日時
2018年5月13日(日)13:40〜世界遺産ミニトーク 14:00〜15:00 コンサート
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル 4階 江戸舞台
■出演
トークゲスト:第8代ユネスコ事務局長 松浦晃一郎氏
城之内ミサ:作編曲・キーボード
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル (予定)
チュネ:二胡
馬場信子:琴
桐山なぎさ(ファーストヴァイオリン)
大久保祐子(セカンドヴァオリン)
渡部安見子(ヴィオラ)
阿部雅士(チェロ)
フォルバレーノ(簗瀬のぞみ、増田桜美)
東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
手話振り付け:TIAT合唱団
※出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は2018年6月8日(金)19:30〜 5階EDO HALL(展望デッキフロア)にて「シルクロードNight」を開催予定です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
2018年3月4日(日) 「音楽と心の旅・Series12」羽田空港 4階 江戸舞台
- 2018.02.19
- 今後の予定[Schedule/Programme]
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない” (ユネスコ憲章前文より)
「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
「音楽と心の旅・Series12」vol.12 「SAKURA JAPAN 〜東日本大震災・祈り」
ユネスコ世界遺産条約採択45周年記念
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家
城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート
Peace of Mind キャンペーン
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
■日時
2018年3月4日(日)13:40〜世界遺産ミニトーク 14:00〜15:00 コンサート
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル 4階 江戸舞台
■出演
トークゲスト:第8代ユネスコ事務局長 松浦晃一郎氏
城之内ミサ:作編曲・キーボード
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル (予定)
庄司知史:オーボエ、イングリッシュホルン(予定)
馬場信子:琴
桐山なぎさ(ファーストヴァイオリン)
大久保祐子(セカンドヴァオリン)
渡部安見子(ヴィオラ)
阿部雅士(チェロ)
フォルバレーノ(簗瀬のぞみ、増田桜美)
[合唱/手話振り付け]合唱団:TIAT合唱団
※出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は2018年4月7日(金)19:30〜 5階EDO HALL(展望デッキフロア)にて「シルクロードNight」を開催予定です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
短編アニメーション『白いソニア』城之内ミサ氏が音楽を担当いたしました。
- 2018.02.05
- 今後の予定[Schedule/Programme]
短編アニメーション『白いソニア』が、
2018年3月15日~3月19日北海道夕張市にて開催される。
「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭・インターナショナル・
ショートフィルム・コンペティション部門」
に出品することになりました。
『白いソニア』は
札幌市で暮らしていたラブラドール犬「ソニア」の実話をもとに
作られた短編パペットアニメーションです。
同名絵本の著者・渕上サトリーノ氏が演出を担当、
作曲家・ユネスコ平和芸術家の城之内ミサ氏が音楽を担当しました。
関連サイト:https://www.genco.co.jp/topics/3117/
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
2018年2月16日(金) 19:30~20:45「音楽と心の旅・Series12」羽田空港 5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
- 2018.02.05
- 今後の予定[Schedule/Programme]
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
「音楽と心の旅・Series12」vol.11 ユネスコ世界遺産条約採択45周年記念
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ 世界遺産トーチランコンサート
Peace of Mind キャンペーン 東京国際空港 国際線旅客ターミナル
■日時
2018年2月16日(金)
19:30~
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル 5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル (予定)
庄司知司:オーボエ、イングリッシュホルン・ドゥドゥック(予定)
小島久政:ギター
信田かずお:キーボード
藤田哲也:ベース
船本英雄:パーカッション
ヴォーカルユニット:フォルバレーノ(簗瀬のぞみ、増田桜美)
合唱:東邦音楽大学附属中学高等学合唱団
手話振り付け:TIAT(東京国際空港エアターミナル)合唱団有志
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は、3月4日(日)13:40〜トーク、14:00〜コンサートを4階江戸舞台にて開催予定です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
2018年1月26日(金) 19:30~20:45「音楽と心の旅・Series12」羽田空港 5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
- 2017.12.14
- 今後の予定[Schedule/Programme]
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
「音楽と心の旅・Series12」vol.10
ユネスコ世界遺産条約採択45周年記念
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家
城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート
Peace of Mind キャンペーン
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
■日時
2018年1月26日(金) 19:30~20:45
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル
馬場信子:琴
チュネ:二胡
信田かずお:キーボード
齋藤順:コントラバス
船本英雄:パーカッション
合唱:TIAT合唱団
※出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は、2月16日(金)19:30〜5階 EDO HALL(展望デッキフロア) にて『シルクロード Night』を開催予定です
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ホーム > 今後の予定[Schedule/Programme]