トーチランコンサート
トーチランコンサート
NPOについてこれまでの実績今後の予定

Home > 今後の予定[Schedule/Programme]

今後の予定[Schedule/Programme]

NPO WORLD HERITAGE TORCH-RUN CONCERT について

10月11日 金曜 世界遺産トーチランコンサートは台風の影響により中止となりました

羽田空港国際線出発ターミナルで実施予定の世界遺産トーチランコンサートは、
台風の影響を鑑み、ご来場者様の安全を第一に考え中止となることが決まりました。

来月、また是非お越しくださいませ。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

NPO WORLD HERITAGE TORCH-RUN CONCERT について

10月1日よりユネスコ寄付限定商品が発売になりました!

【ユネスコ活動に貢献する新商品】
10月1日(火)より、ヨックモック青山本店と、羽田空港内のヨックモック店舗3店に
て、売り上げの一部をユネスコ平和芸術家・城之内ミサ氏が主演上演者として開催
するコンサート『世界遺産トーチランコンサート』に寄付し、ユネスコの活動に貢
献ができる商品を発売します。
『世界遺産トーチランコンサート』の理念、ヨックモックのお菓子の世界観が融合
した、「平和を願い“繋ぐ”」をキーワードに描かれた愛らしいデザインが生まれま
した。
手土産、プチギフトなど多様なニーズに応える5種類の商品です。ぜひ店頭でご確
認ください♪

取り扱い店舗…ヨックモック青山本店、羽田空港内ヨックモック店舗3店(羽田空港
特選洋菓子店、羽田空港特選洋菓子店、羽田空港国際ターミナル江戸食賓館)
※羽田空港国際線ターミナル江戸食賓館店のみ10月2日から販売

*ヨックモック  https://www.yokumoku.co.jp

#ヨックモック #yokumoku #限定商品 #ユネスコ #世界遺産トーチランコンサート
#平和 #繋ぐ #UNESCO
_ユネスコイメージ_1080x1080 のコピー

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

NPO WORLD HERITAGE TORCH-RUN CONCERT について

10月11日 金曜日 羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコンサートが開催されます

2019年 10月11日(金)  「音楽と心の旅・Series12」羽田空港 4階 江戸舞台

“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない” (ユネスコ憲章前文より)
「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。

「音楽と心の旅・Series12」vol.7
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家  城之内ミサ 世界遺産トーチランコンサート  
Peace of Mind キャンペーン 東京国際空港 国際線旅客ターミナル

■日時
2019年10月11日(金) 19:30〜20:45
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル 4階 江戸舞台

■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード

[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世(フルート・篠笛・ティンホイッスル)
シャオロン(中国琵琶)
チュネ(二胡)
田代修二(キーボード)
船本英雄(パーカッション)
阿部雅士(チェロ)
フォルバレーノ(ヴォーカルデュオ)
TIAT(東京国際空港エアターミナル)合唱団

※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は2019年11月8日(金)19:30〜 5階EDO HALL(展望デッキフロア)にて
「シルクロードNight」を開催予定です。
トーチラン羽田2019.10月チラシ.Vol.7 アウトライン 日本語

トーチラン羽田2019.10月チラシ.Vol.7 アウトライン 日本語

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

NPO WORLD HERITAGE TORCH-RUN CONCERT について

9月7日 羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコンサートが開催されます

2019年 9月7日(土)  「音楽と心の旅・Series12」羽田空港 4階 江戸舞台

“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない” (ユネスコ憲章前文より)
「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。

「音楽と心の旅・Series12」vol.6『玄奘の行路〜世界遺産と旅愁』
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家  城之内ミサ 世界遺産トーチランコンサート  
Peace of Mind キャンペーン 東京国際空港 国際線旅客ターミナル

■日時
2019年9月7日(土)
13:40〜第8代ユネスコ事務局長・松浦晃一郎氏と城之内ミサ氏による世界遺産ミニトーク  14:00〜15:00 コンサート
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル 4階 江戸舞台

■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード

[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世(フルート・篠笛・ティンホイッスル)
シャオロン(中国琵琶)
田代修二(キーボード)
船本英雄(パーカッション)
齋藤順(コントラバス)
Sunny(クラシカル・クロスオーバーシンガー/スペシャルゲスト)
フォルバレーノ(ヴォーカルデュオ)
大田区立羽田小学校2年生 合唱団

※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は2019年10月11日(金)19:30〜 5階EDO HALL(展望デッキフロア)にて
「シルクロードNight」を開催予定です

トーチラン羽田2019.9月チラシ.Vol.6 アウトライン 日本語

トーチラン羽田2019.9月チラシ.Vol.6 アウトライン 英語

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

NPO WORLD HERITAGE TORCH-RUN CONCERT について

8月9日 金曜日 羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコンサートが開催されます

2019年8月9日(金) 19:30〜20:45
「音楽と心の旅・Series12」羽田空港国際線 5階
 EDO HALL(展望デッキフロア)にて世界遺産トーチランコンサート/
「シルクロードNight」が開催されます。

“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。

2019年度「音楽と心の旅・Series12」vol.5
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
羽田空港国際線 旅客ターミナル

■日時
2019年8月9日(金) 19:30〜20:45
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル 
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)

■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
   [世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル
庄司知史:オーボエ・イングリッシュホルン
笛吹利明:アコースティックイギター
田代修二(キーボード)
船本英雄(パーカッション)
齋藤順(ベース)
フォルバレーノ(NOZOMI,HANAMI)ヴォーカル・デユオ
合唱:東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
手話振り付け:TIAT合唱団有志
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は、9月7日(土)13:40〜5階 江戸舞台にて開催予定です。
トーチラン羽田2018.8月チラシ.Vol.5 白黒

トーチラン羽田2019.8月チラシ.Vol.5 アウトライン 日本語

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

NPO WORLD HERITAGE TORCH-RUN CONCERT について

6月7日、7月12日、羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコサートが開催されます。

2019年6月7日(金) 19:30〜20:45
「音楽と心の旅・Series12」羽田空港国際線 5階
 EDO HALL(展望デッキフロア)にて世界遺産トーチランコンサート/
「シルクロードNight」が開催されます。

“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。

2019年度「音楽と心の旅・Series12」vol.3
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
羽田空港国際線 旅客ターミナル

■日時
2019年6月7日(金) 19:30〜20:45

■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル 
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)

■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
   [世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル
ジャン・シャオチン(古箏)
桐山なぎさ(ヴァイオリン)
三木希生子(ヴァイオリン)
渡部安見子(ヴィオラ)
阿部雅士(チェロ)
フォルバレーノ(NOZOMI,HANAMI)ヴォーカル・デユオ
合唱:東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
手話振り付け:TIAT合唱団有志
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は、7月12日(金)19:30〜階江戸舞台にて「風薫る世界自然遺産へ心の旅」を開催予定です。

*****************************

2019年7月12日(金) 19:30〜20:45
「音楽と心の旅・Series12」羽田空港国際線 5階
 EDO HALL(展望デッキフロア)にて世界遺産トーチランコンサート/
「シルクロードNight」が開催されます。

“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。

2019年度「音楽と心の旅・Series12」vol.4
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
羽田空港国際線 旅客ターミナル

■日時
2019年7月12日(金) 19:30〜20:45

■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル 
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)

■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
   [世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル
サワン・ジョシ(シタール)
田代修二(キーボード)、船本英雄(パーカッション)、齋藤順(コントラバス)
[スペシャルゲスト]長岡大輔
(オーボエ/イングリッシュホルン:ブレーメン・フィルハーモニー管弦楽団)

フォルバレーノ(NOZOMI,HANAMI)ヴォーカル・デユオ
合唱:東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
手話振り付け:TIAT合唱団有志
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は、8月9日(金)19:30〜階江戸舞台にて「風薫る世界自然遺産へ心の旅」を開催予定です。

トーチラン羽田2018 4月チラシピンクトーチラン羽田2018 4月チラシピンクトーチラン羽田2019.7月チラシ.Vol.4 日本語 アウトライントーチラン羽田2019.7月チラシ.Vol.4 英語 アウトライン

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

NPO WORLD HERITAGE TORCH-RUN CONCERT について

5月12日 羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコンサートが開催されます

2019年 5月12日(日)  「音楽と心の旅・Series12」羽田空港 4階 江戸舞台

“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない” (ユネスコ憲章前文より)
「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。

「音楽と心の旅・Series12」vol.2 『風薫る世界自然遺産へ心の旅』
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家  城之内ミサ 世界遺産トーチランコンサート  
Peace of Mind キャンペーン 東京国際空港 国際線旅客ターミナル

■日時
2019年5月12日(日)
13:40〜第8代ユネスコ事務局長・松浦晃一郎氏と城之内ミサ氏による世界遺産ミニトーク  14:00〜15:00 コンサート
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル 4階 江戸舞台

■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード

[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世(フルート・篠笛・ティンホイッスル)
庄司知史(オーボエ・イングリッシュホルン)
馬場信子(琴)
桐山なぎさ(ヴァイオリン) 三木希生子(ヴァイオリン)、 渡部安見子(ヴィオラ)、阿部雅士(チェロ)
フォルバレーノ(ヴォーカルデュオ NOZOMI HANAMI)
太宰鶴恵(シンガー)
TIAT合唱団(東京インターナショナルエアターミナル合唱団)

※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は2019年6月7日(金)19:30〜 5階EDO HALL(展望デッキフロア)にて
「シルクロードNight」を開催予定です。

名称未設定

TRC1

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

NPO WORLD HERITAGE TORCH-RUN CONCERT について

4月4日 つつじホールでの世界遺産トーチランコンサートに先駆けて

北区にある北とぴあのつつじホールにて、4月4日、世界遺産トーチランコンサートを実施させていただきます。

本公演に先駆け、ご後援をいただいている北区文化振興財団様のご関係より、
北区長様を表敬訪問させていただきました。

『都電荒川線(東京さくらトラム)沿線の景観を後世に残す』
というテーマでのコンサートには、東京都交通局様のご後援も戴いています。

このコンサートには東邦音楽大学中学高等学校の生徒さんも出演され、
10月より毎年、生徒さんによるクラシック演奏会が催されるのですが、
この4月4日は、そのためのプレイベントとなります。

東邦音大中高がある大塚駅は東京さくらトラムが走っています。
そのご縁も有り、今回の公演となりました。

世界遺産は「全人類の共通の財産」という、とてつもなく大きなもの。

その存在へ思いを馳せるには、
身近なものにも目を向け、
自分の暮らす地域にある
美しい景色や文化、自然や動物達を愛でる心を育む。

それがすなわち、世界遺産という全人類の財産へ思いを寄せる心に繋がる。

そう感じています。

とても素晴らしい表敬訪問をさせていただきました。
心通い、思いを共有してくださる皆様に、
心から感謝申し上げます!
20190221_114124 のコピー

(左から)北区議会副議長 稲垣浩様
           東邦音大付属中学高等学校長 寺島雅春先生
           城之内ミサ
           北区区長 花川與惣太様
           NPOユネスコパートナーシップ/
     世界遺産トーチランコンサート協会事務局長 宮崎充夫様
           北区副区長 依田園子様

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

NPO WORLD HERITAGE TORCH-RUN CONCERT について

4月12日 羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコンサートが開催されます

2019年4月12日(金) 19:45〜20:30
「音楽と心の旅・Series1」羽田空港国際線 5階
 EDO HALL(展望デッキフロア)にて世界遺産トーチランコンサート/
「シルクロードNight」が開催されます。

“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。

2019年度「音楽と心の旅・Series12」vol.1
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
羽田空港国際線 旅客ターミナル

■日時
2019年4月12日(金) 19:45〜20:30

■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル 
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)

■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
   [世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル
庄司知史:オーボエ・イングリッシュホルン
馬場信子:琴
田代修二:キーボード
齋藤順:コントラバス
船本英雄:パーカッション
フォルバレーノ(NOZOMI,HANAMI)ヴォーカル・デユオ
合唱:東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
手話振り付け:TIAT合唱団有志
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は、5月12日(日)13:40〜4階江戸舞台にて「風薫る世界自然遺産へ心の旅」を開催予定です。
トーチラン羽田2019 4月チラシ アウトライン 英語

トーチラン羽田2019 4月チラシ アウトライン 日本語

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

NPO WORLD HERITAGE TORCH-RUN CONCERT について

2019年度 羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコンサートが1年間実施されます。

皆様のおかげで、この4月より羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコンサートが1年間、開催させていただくこととなりました。
心から感謝申し上げます。

『ユネスコの取り組み、世界遺産保護の重要性、世界の平和を羽田の空から世界へ!』の意義の元、
2011年より開催されてきた本公演。

今後も精進し、皆様と心の旅に出るべく、
ユネスコのイメージを音楽で伝えてまいります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

トーチラン羽田2018 年間チラシ

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

ホーム > 今後の予定[Schedule/Programme]

  • 世界遺産スライドショー
  • UNESCO
  • World Heritage Centre
  • 城之内ミサ OFFICIAL WEBCITE
  • Artist List - Missa Johnouchi
  • This website respects Authors' Rights. All rights of authors of protected works reproduced and conveyed on this website are reserved. Any unauthorized use of the works other than individual, private consultation and reproduction is prohibited.

go to the head of this page