Home > 今後の予定[Schedule/Programme]
今後の予定[Schedule/Programme]2022年 12月22日 原宿ラドンナ 世界遺産トーチランコンサート番外編 ミサ会 開催
- 2022.09.08
- 今後の予定[Schedule/Programme]
城之内ミサ 世界遺産トーチランコンサート番外編
〜 クリスマス・イブイブ・ミサ会 〜
音楽家・ユネスコ平和芸術家・城之内ミサ 待望!恒例のBirthday live !
世界遺産トーチランコンサートオーケストラ・スペシャルメンバーがお送りする癒しの
楽曲、演奏、歌とともに、ラドンナ自慢の美味しいお料理とおしゃれな空間で聖なる夜を演出します。
今回は、スペシャルゲストに津吹みゆさん(歌手)をお招きし、
ニューアルバムに収録される「もう一度会いたい〜Beautiful place(沖縄県世界遺産・首里城復興祈念イメージソング)」を歌唱します。ご期待ください!
2022年12月22日 (Thu) @原宿ラドンナ(La Donna)
Open 18:00 Start 19:00 Ticket: 5000円(税込) _
ニューアルバム「聖なる予言〜 Holy prediction」付き(ご飲食は別料金となります)
全指定席/事前予約のみ ご予約/お問い合わせ 原宿ラドンナ
03-5775-6775 (受付時間15:00〜21:00)
オンライン予約:www.la-donna.jp(24時間受付)
(お店の感染防止対策を厳守して実施します。合唱は合唱マスクを使用します)
出演:城之内ミサ(作編曲、ピアノ、トーク) スペシャルゲスト:津吹みゆ (歌手)
クラシカルクロスオーバーシンガー:Sunny
フルート、篠笛、ティンホイッスル :高桑英世 ギター:梶原順
キーボード:信田かずお ベース:斎藤順 パーカション:船本英雄
合唱:世界遺産トーチランコンサートオーケストラ合唱団、 手話振り付け:黒澤慶子
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
2022年 12月6日 浜離宮ホール 世界遺産トーチランコンサート開催
- 2022.09.08
- 今後の予定[Schedule/Programme]
(文化庁「ARTS for the future!2」補助対象事業)
ユネスコ世界遺産条約50周年・沖縄本土復帰50周年記念コンサート
≪タイトル≫(文化庁「ARTS for the future!2」補助対象事業)
ユネスコ世界遺産条約50周年・沖縄本土復帰50周年記念
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ 世界遺産トーチランコンサート
『心の平和を奏でる』
≪出演≫ 城之内ミサ(作編曲、ピアノ、指揮)
トークゲスト:第8代ユネスコ事務局長松浦晃一郎 / 玉城デニー沖縄県知事
スペシャルゲスト:津吹みゆ(歌手)
≪演奏≫世界遺産トーチランコンサートオーケストラ スペシャルメンバー
フルート・篠笛・ティンホイッスル:高桑英世 /オーボエ:庄司知史
二胡:チュネ / 中国琵琶:シャオロン
弦クインテット:桐山なぎさ、三木希生子、渡辺一雄、阿部雅士、斎藤順
パーカション:船本英雄
クラシカルクロスオーバーシンガー:Sunny
合唱:東邦音楽大学附属中学高等学校合唱団
手話振り付け:黒澤慶子(世界遺産トーチランコンサートオーケストラ合唱団)
【日時】2022年12月6日(火)
開場 18:00 / 開演 18:30
【料金】全席指定5,000円(税込み)
当日受付にカンパの箱を置き「沖縄首里城復興支援」「ウクライナ支援」とし
て、沖縄県とユネスコ・パリ本部それぞれに寄付)
【主催】NPO法人ユネスコパートナーシップ世界遺産トーチランコンサート協会
【協力】株式会社ブランニューミュージック/(株)クラウンミュージック
【お問合せ】キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999(平日12:00〜17:00)
世界遺産トーチランコンサートとは、音楽家・ユネスコ平和芸術家の城之内ミサがシルクロードを初め自然や環境をイメージして作編曲したオリジナル曲の数々で構成されています。
このコンサートはユネスコ・パリ本部公式パートナーシップ事業として奈良県興福寺国宝の東金堂、パリのマドレーヌ寺院、サンジェルマン・デ・プレ教会、バーレーン国立劇場、羽田空港国際線マンスリーコンサート等、五大陸で演奏されてきました。
今般、東京・浜離宮ホールにて、ユネスコ世界遺産条約50周年を記念し、
国内外で活躍するトップクラスの奏者で編成された世界遺産トーチランコンサートオーケストラのスペシャルメンバーの演奏とともに「心の平和」をお届けしするコンサートを開催します。
また、沖縄本土復帰50周年の節目を迎え、玉城デニー沖縄県知事、
第8代ユネスコ事務局長松浦晃一郎氏とともに「沖縄の歴史、世界遺産」に因んだトークセッションも行われます。
スペシャルゲストに津吹みゆさん(歌手)をお迎えし、
このコンサートでお披露目となる「もう一度会いたい〜Beautiful place(沖縄県世界遺産・首里城復興祈念イメージソング)」を歌唱いただきます。
感動的な城之内サウンドと奏者の美しい音色、感動的な歌声で、皆様と癒しのひと時を
分かち合えますように。。。。
曲目(予定)
ASIAN WIND
SONG OF SILKROAD
マルコポーロ
国境
Peace of mind(ユネスコ公式ソング)
もう一度会いたい〜Beautiful place
(沖縄県世界遺産・首里城復興祈念イメージソング)ほか
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
国立西洋美術館 世界文化遺産登録5周年記念は収録となり、各番組、youtube等でご覧いただけることとなりました
- 2021.07.20
- 今後の予定[Schedule/Programme]
緊急事態宣言発令のため中止となり、ご応募いただいていた皆様には本当に申し訳ございませんでした。
当日は収録をさせていただくこととなり、下記からご覧いただけます。
7/17に開催されることになっていた「国立西洋美術館 世界文化遺産登録
5周年記念式典」は中止となりましたが、同日、プログラムを収録し、皆様に動画でお届けする運びとなりました。
●テレビ放送(全てのプログラムを編集した番組になります)
放送局 :「J:COM11チャンネル」
放送日時�:令和3年8月22日(日)〜 8月28日(土)
番組名:台東区制作番組
【ニュースたいとう/台東かわらばん(下記時間内で3分程度)】
9:00〜9:20、13:00〜13:20、17:00〜17:20、21:00〜21:20
放送日時�:令和3年8月29日(日)〜 9月4日(土)
番組名:台東区制作番組
【基本番組(6分程度)】
9:20〜9:26、13:20〜13:26、17:20〜17:26、21:20〜21:26
●台東区公式チャンネル(YouTube公開)(各プログラムのフルバージョンを公開)
8月27日(金)中に公開開始。
同日、台東区HPでも、Youtube動画公開ページへのリンク先を公開します。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
2021年7月17日 土曜日 国立西洋美術館 世界文化遺産登録 5周年記念式典
- 2021.06.11
- 今後の予定[Schedule/Programme]
この式典にて、第8代ユネスコ事務局長:松浦晃一郎氏と城之内ミサ氏のトークセッション、
城之内ミサ氏のオリジナル楽曲の演奏がございます。
皆様のご応募をお待ち申し上げます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
羽田空港 世界遺産トーチコンサート 今年度下半期(2020年9月〜2021年3月)中止のお知らせ
- 2020.08.08
- これまでの実績[Results/Résultats] | 今後の予定[Schedule/Programme]
いつも城之内ミサ氏の応援をありがとうございます。
新型コロナウィルス感染拡大に伴いまして、2021年3月までは開催を中止といたします。
楽しみに待っていてくださった皆様には心からお詫び申し上げます。
次の開催に時期については詳細が分かり次第、随時お知らせいたします。
また羽田空港国際線にて皆様にお会いできますことを、
城之内氏、第8代ユネスコ事務局長松浦晃一郎氏、世界遺産トーチランコンサートオーケストラのメンバー、
そしてスタッフ一同、心から願っております。
どうかご自愛ください。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
羽田空港国際線世界遺産トーチランコンサート 中止のお知らせ
- 2020.03.04
- 今後の予定[Schedule/Programme]
コロナウィルス拡大に伴い、
2020年度4月、5月、6月の世界遺産トーチランコンサートは中止となりました。
ご理解とご容赦のうえ、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
次の開催時期については
また追って、このHPにてお知らせいたします。
また、羽田空港国際線で皆様にお会い出来ます事、
心待ちにしております。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
羽田空港国際線での世界遺産トーチランコンサート、2月、3月中止のお知らせ
- 2020.02.06
- 今後の予定[Schedule/Programme]
新型コロナウイルス拡大に伴い、羽田空港国際線に於けるTIAT社主催イベントは全て中止となりました。
これを受け2月14日、3月7日に予定していた世界遺産トーチランコンサートも中止となりました。
ご理解とご容赦いただければ幸いでございます。
なお、4月からの羽田空港国際線での世界遺産トーチランコンサートについては随時、HP等でお知らせさせていただきます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
2月14日 羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコンサートが実施されます
- 2020.01.24
- 今後の予定[Schedule/Programme]
2020年2月14日(金) 19:30〜20:45
「音楽と心の旅・Series12」羽田空港国際線 5階
EDO HALL(展望デッキフロア)にて世界遺産トーチランコンサート/
「シルクロードNight」が開催されます。
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
2020年度「音楽と心の旅・Series12」vol.11
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
羽田空港国際線 旅客ターミナル
■日時
2020年2月14日(金) 19:30〜20:45
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル
笛吹利明(アコースティックギター)
田代修二:キーボード
藤田哲也(ベース)
船本英雄(パーカッション)
Sunny (クラシカル・クロスオーバーシンガー)
合唱: 東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。次回は、3月7(土)13 :45〜4階 江戸舞台にて開催予定です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
12月7日土曜、2020年1月17日金曜、羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコンサートが開催されます。
- 2019.11.15
- 今後の予定[Schedule/Programme]
2019年 12月7日(土) 「音楽と心の旅・Series12」羽田空港 4階 江戸舞台
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない” (ユネスコ憲章前文より)
「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
「音楽と心の旅・Series12」vol.9 『聖なる時〜世界遺産の贈り物』
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ 世界遺産トーチランコンサート
Peace of Mind キャンペーン 東京国際空港 国際線旅客ターミナル
■日時 12月7日 土曜日 14:00〜15:00
■場所 東京国際空港 国際線旅客ターミナル 4階 江戸舞台
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世(フルート・篠笛・ティンホイッスル)
庄司知史(オーボエ、イングリッシュホルン)
桐山なぎさ、三木希生子、渡部安見子、阿部雅士(弦カルテット)
フォルバレーノ(ヴォーカルデュオ)
東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
手話振り付け:TIAT合唱団有志
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は2020年1月17日(金)19:30〜 5階EDO HALL(展望デッキフロア)にて
「シルクロードNight」を開催予定です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2020年1月17日(金) 19:30〜20:45
「音楽と心の旅・Series12」羽田空港国際線 5階
EDO HALL(展望デッキフロア)にて世界遺産トーチランコンサート/
「シルクロードNight」が開催されます。
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
2019年度「音楽と心の旅・Series12」vol.10
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
羽田空港国際線 旅客ターミナル
■日時
2020年1月17日(金) 19:30〜20:45
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル
馬場信子:琴
チュネ:二胡
田代修二:キーボード
齋藤順(ベース)
船本英雄(パーカッション)
フォルバレーノ(NOZOMI,HANAMI)ヴォーカル・デユオ
合唱: TIAT合唱団
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。次回は、2月14(金)19:30〜5階 EDO HALLにて開催予定です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
11月8日 金曜日 羽田空港国際線での世界遺産トーチランコンサートが開催されます
- 2019.10.10
- 今後の予定[Schedule/Programme]
2019年11月8日(金) 19:30〜20:45
「音楽と心の旅・Series12」羽田空港国際線 5階
EDO HALL(展望デッキフロア)にて世界遺産トーチランコンサート/
「シルクロードNight」が開催されます。
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
2019年度「音楽と心の旅・Series12」vol.8
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
羽田空港国際線 旅客ターミナル
■日時
2019年11月8日(金) 19:30〜20:45
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
松浦晃一郎氏(第8代ユネスコ事務局長)
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル
庄司知史:オーボエ・イングリッシュホルン
馬場信子:琴
笛吹利明:アコースティックイギター
齋藤順(ベース)
船本英雄(パーカッション)
フォルバレーノ(NOZOMI,HANAMI)ヴォーカル・デユオ
合唱:東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
手話振り付け:TIAT合唱団有志
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は、12月7(土)14:00〜 4階 江戸舞台にて開催予定です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ホーム > 今後の予定[Schedule/Programme]