羽田空港 世界遺産トーチコンサート 今年度下半期(2020年9月〜2021年3月)中止のお知らせ
- 2020.08.08
- これまでの実績[Results/Résultats] | 今後の予定[Schedule/Programme]
いつも城之内ミサ氏の応援をありがとうございます。
新型コロナウィルス感染拡大に伴いまして、2021年3月までは開催を中止といたします。
楽しみに待っていてくださった皆様には心からお詫び申し上げます。
次の開催に時期については詳細が分かり次第、随時お知らせいたします。
また羽田空港国際線にて皆様にお会いできますことを、
城之内氏、第8代ユネスコ事務局長松浦晃一郎氏、世界遺産トーチランコンサートオーケストラのメンバー、
そしてスタッフ一同、心から願っております。
どうかご自愛ください。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
羽田空港国際線世界遺産トーチランコンサート 中止のお知らせ
- 2020.03.04
- 今後の予定[Schedule/Programme]
コロナウィルス拡大に伴い、
2020年度4月、5月、6月の世界遺産トーチランコンサートは中止となりました。
ご理解とご容赦のうえ、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
次の開催時期については
また追って、このHPにてお知らせいたします。
また、羽田空港国際線で皆様にお会い出来ます事、
心待ちにしております。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
羽田空港国際線での世界遺産トーチランコンサート、2月、3月中止のお知らせ
- 2020.02.06
- 今後の予定[Schedule/Programme]
新型コロナウイルス拡大に伴い、羽田空港国際線に於けるTIAT社主催イベントは全て中止となりました。
これを受け2月14日、3月7日に予定していた世界遺産トーチランコンサートも中止となりました。
ご理解とご容赦いただければ幸いでございます。
なお、4月からの羽田空港国際線での世界遺産トーチランコンサートについては随時、HP等でお知らせさせていただきます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
2月14日 羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコンサートが実施されます
- 2020.01.24
- 今後の予定[Schedule/Programme]
2020年2月14日(金) 19:30〜20:45
「音楽と心の旅・Series12」羽田空港国際線 5階
EDO HALL(展望デッキフロア)にて世界遺産トーチランコンサート/
「シルクロードNight」が開催されます。
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
2020年度「音楽と心の旅・Series12」vol.11
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
羽田空港国際線 旅客ターミナル
■日時
2020年2月14日(金) 19:30〜20:45
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル
笛吹利明(アコースティックギター)
田代修二:キーボード
藤田哲也(ベース)
船本英雄(パーカッション)
Sunny (クラシカル・クロスオーバーシンガー)
合唱: 東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。次回は、3月7(土)13 :45〜4階 江戸舞台にて開催予定です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
1月17日 羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコンサートが行なわれました
- 2020.01.24
- これまでの実績[Results/Résultats]
2020年になって最初の世界遺産トーチランコンサートに
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
今回はお琴の馬場信子さん、中国民族楽器である二胡のチュネさんの
美しい演奏とともに、世界遺産トーチランコンサートオーケストラの
スペシャルメンバーの演奏が、
展望ロビーの夜景に彩りを添えてくださいました。
また、羽田空港に勤務されている皆様で結成した
TIAT合唱団の真摯な歌声がロビーに響き渡りました。
『羽田の空から空の安全と世界の平和、世界遺産保護の重要性をお伝えする』
という主旨のもとでスタートした羽田国際線での世界遺産トーチランコンサートも、
今年で9年目を迎えます。
素晴しい奏者とともに、城之内ミサ氏も今年も頑張ります。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
12月7日 羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコンサートが開催されました
- 2019.12.12
- これまでの実績[Results/Résultats]
羽田空港国際線での世界遺産トーチランコンサート。
今年は最後になりますが、
また1月からも楽しみにしていてください。
出演者の皆様、スタッフ、関係者の皆様に心より
感謝申し上げます。
世界遺産トーチランコンサートは、
まだまだ続きます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
12月7日土曜、2020年1月17日金曜、羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコンサートが開催されます。
- 2019.11.15
- 今後の予定[Schedule/Programme]
2019年 12月7日(土) 「音楽と心の旅・Series12」羽田空港 4階 江戸舞台
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない” (ユネスコ憲章前文より)
「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
「音楽と心の旅・Series12」vol.9 『聖なる時〜世界遺産の贈り物』
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ 世界遺産トーチランコンサート
Peace of Mind キャンペーン 東京国際空港 国際線旅客ターミナル
■日時 12月7日 土曜日 14:00〜15:00
■場所 東京国際空港 国際線旅客ターミナル 4階 江戸舞台
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世(フルート・篠笛・ティンホイッスル)
庄司知史(オーボエ、イングリッシュホルン)
桐山なぎさ、三木希生子、渡部安見子、阿部雅士(弦カルテット)
フォルバレーノ(ヴォーカルデュオ)
東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
手話振り付け:TIAT合唱団有志
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は2020年1月17日(金)19:30〜 5階EDO HALL(展望デッキフロア)にて
「シルクロードNight」を開催予定です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2020年1月17日(金) 19:30〜20:45
「音楽と心の旅・Series12」羽田空港国際線 5階
EDO HALL(展望デッキフロア)にて世界遺産トーチランコンサート/
「シルクロードNight」が開催されます。
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
2019年度「音楽と心の旅・Series12」vol.10
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
羽田空港国際線 旅客ターミナル
■日時
2020年1月17日(金) 19:30〜20:45
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル
馬場信子:琴
チュネ:二胡
田代修二:キーボード
齋藤順(ベース)
船本英雄(パーカッション)
フォルバレーノ(NOZOMI,HANAMI)ヴォーカル・デユオ
合唱: TIAT合唱団
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。次回は、2月14(金)19:30〜5階 EDO HALLにて開催予定です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
11月8日 羽田空港国際線にて世界遺産トーチランコンサートが開催されました
- 2019.11.15
- これまでの実績[Results/Résultats]
この日は、沖縄県首里城の復興支援コンサートとして開催させていただきました。
そして、ユネスコ・パリ本部世界遺産センターへの
寄付商品として限定販売されているヨックモック社のお菓子が、
ご来場者様に配布されました。
また、ヨックモック社50周年記念アルバムとして発売された
城之内ミサ氏のニューアルバムのサイン即売会も終演後行なわれ、
たくさんの方が来てくださいました。
この日の城之内氏はとても美しいデザインと色のスカーフを
ネクタイ風に結ばせて頂き、演奏させていただきました。
このスカーフの作者は、画家の濱野暢子様。
繊細で、たおやか。かつ生命を感じる美しい百合。
それをモチーフにデザインされたスカーフのおかげで、
城之内氏も、とても心穏やかに演奏することが出来たそうです。
是非、濱野暢子画伯の個展に足を運んで戴ければ幸いです。
っと心に残る美しさです。
この日は第8代ユネスコ事務局長:松浦晃一郎氏と城之内氏の世界遺産ミニトークもありました。
コンサートともに、ご出演くださった全ての皆様、
ご準備くださる関係者、スタッフの皆様、
そしてご来場くださった全ての皆様に
心から感謝申し上げます。
世界遺産トーチランコンサートはまだまだ続きます。
(濱野暢子画伯と)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
11月8日 金曜日 羽田空港国際線での世界遺産トーチランコンサートが開催されます
- 2019.10.10
- 今後の予定[Schedule/Programme]
2019年11月8日(金) 19:30〜20:45
「音楽と心の旅・Series12」羽田空港国際線 5階
EDO HALL(展望デッキフロア)にて世界遺産トーチランコンサート/
「シルクロードNight」が開催されます。
“戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない”(ユネスコ憲章前文より)。「世界の平和」と「世界遺産保護」、そして「心の平和」への願いを国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した、ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて、東京国際空港国際線旅客ターミナルの空から世界の空へ発信! 本公演は、国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
2019年度「音楽と心の旅・Series12」vol.8
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート Peace of Mind キャンペーン
羽田空港国際線 旅客ターミナル
■日時
2019年11月8日(金) 19:30〜20:45
■場所
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
松浦晃一郎氏(第8代ユネスコ事務局長)
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル
庄司知史:オーボエ・イングリッシュホルン
馬場信子:琴
笛吹利明:アコースティックイギター
齋藤順(ベース)
船本英雄(パーカッション)
フォルバレーノ(NOZOMI,HANAMI)ヴォーカル・デユオ
合唱:東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団
手話振り付け:TIAT合唱団有志
※ 出演者や内容は変更する場合がございます。
次回は、12月7(土)14:00〜 4階 江戸舞台にて開催予定です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
10月11日 金曜 世界遺産トーチランコンサートは台風の影響により中止となりました
- 2019.10.10
- 今後の予定[Schedule/Programme]
羽田空港国際線出発ターミナルで実施予定の世界遺産トーチランコンサートは、
台風の影響を鑑み、ご来場者様の安全を第一に考え中止となることが決まりました。
来月、また是非お越しくださいませ。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0